どうもどうも。
相変わらず今年度は色々な書類作業ですごーく忙しいイマンモです。おかげで先週の活動記録は飛ばしちゃいました。
しかも……。
我らが専属記者・マロもすごく忙しいらしい。活動記録を書いてくれない!
ということで、今日も朝からめっちゃ忙しかったイマンモが先週の活動を血反吐を吐きながら振り返ります。手短になりますが、どうかご容赦を……。
ということで、先週の教室活動。
なんかレイセンが、少女二人相手に、変な笑顔で変な動きしてますが、決して怪しくない。怪しいはずない。
これは算数の計算について具体的な例を取って説明しているところ。「アメちゃんが98個あるやん。一個五十円やとするやん。するとさあ……」みないな話を大阪弁ではないけれど話している場面だったはず。
変なタイミングで写真撮れちゃったぜ!
もうちょいお兄さんのメンバーも数学に苦闘中。こちらは方程式を解いておる。
一次方程式なので、まだ簡単なところだけれども、順調にマスターしつつある様子。
意外と真面目に取り組んでくれております。
さて、午後は井の頭公園へ。
ようやく涼しくなってきたので、井の頭公園で十二分に遊べるぞい!
爽やかな秋空の下、元気いっぱい走り回ったり、生き物を探したり。
そんなこんなで金曜日。お出かけ探検活動!
先週は本当は、涼しくなってきたので御岳山に登ろうかという話もあったんですが、これが生憎の雨。
急遽、木曜のミーティングで、国立科学博物館に「昆虫maniac」展を観に行くこととなりました!
自然好き、生き物好きが、伝統的に多いヒルネットのメンバー。
特に年長メンバーには、プライベートでもこの展示を観に行く予定にしていたメンバーがいたくらい。それは楽しみということになりました。
そして当日。上野に10時半ごろ集合(意外と誰も遅れず)。
チケットを予約していた11時に館内に入ります。
ヒルネッターは、スタッフ含めて集団行動が大嫌い。
ということで、13時を目安に集合時間だけ決めて、それぞれのペースで展示物を回ります(もちろん年少メンバーはスタッフと一緒)。
個人的には甲虫の展示がやはり面白かった。
昆虫のなかでも種類も一番多いんだそう。そして、なんというか、そのメタリックな姿は、なんといっても美しくかっこいい。
イマンモもちびっ子の折に憧れたなあ、などとはるか昔の銀河の片隅の記憶を思い出したつつ興奮して鑑賞。
けれど、ある意味で1番インパクトがあったのは、むしろ、グロイ蟲たちの姿。
(なお以下、グロ注意です……)
一つは「寄生するハチ」の種類。
イモムシに寄生してどんどん増えていくのだけれど、それを倍速再生した動画がヤバい……。
キモすぎて写真はここでは載せられません。年長メンバーでも怖気を振るうメンバー続出……。
さらには脳みそ?をも乗っ取り、イモムシを自在に操る寄生バチも。
自身もどうせ死ぬにもかかわらず、ハチの繭を守るためにアリを必死に追い払うイモムシさんの姿が目に焼きついて離れません……。
そして、これ……。
僕はね。ゴキさんは大丈夫なんだ。いや、昔は嫌いだったけれど、数々の戦いの中で、耐性もできてきた。
だけど……
コイツはダメだ!
日本最大種のムカデなんだそうです……。
僕は若い頃に何度かムカデに刺されたこともありましてね。ゴッキー君よりも出会う頻度は少ないんですが、やっぱなんでしょうか、滲み出る妖怪感というか、実害があんだぞ感がすごい。
どうです、皆さん。
この巨大なヤツが冷蔵庫の下から這い出て来る姿を想像してみましょうよ!
だめだ。勝てるハズない。
などなど言いながら展示をのんびり見て一時。
お土産を物色して館内でお弁当を食す。
食事の後は、常設展もしっかり見て回る。
イマンモは前回来たときは日本館を中心に見て回ったので、数人の年長メンバーと一緒に、地球館の方に足を向ける。
その間、年少メンバーは、逆に日本館をレイセンたちと見ていたのだそう。
結局、3時過ぎまで展示を皆で堪能しました!
とまあ、こんな感じだった先週のヒルネット。
今週からは、いよいよこの時期の恒例、来るべき「すぎなみ舞祭」出店の屋台準備に入ります。
今年も手作りアクセサリーを作って売る予定だけど、果たして順調にコトが進むかな?
ハプニングも含めて楽しんでいきたいと思います。
それではそれでは!
Comments